全国の中心市に関する情報を、検索、一覧などより紹介します。
北海道富良野市
23,676人
600.97平方キロメートル
ビジョン策定
| 市町村名 | 人口(人) | 市町村名 | 人口(人) |
|---|---|---|---|
| 上富良野町 | 11,586 | 中富良野町 | 5,466 |
| 南富良野町 | 2,779 | 占冠村 | 1,198 |
| 圏域合計 | 44,705 |
富良野市と周辺町の間の定住自立圏協定の概要
| 医療 | ・救急医療の維持・確保 ・圏域医療体制の充実 |
|---|---|
| 福祉 | ・審査会業務の共同設置 ・障がい者福祉の推進 ・子育て支援の連携 |
| 教育 | ・学校教育の充実 ・図書館相互利用の促進 ・生涯学習の推進 |
| 産業振興 | ・地域資源を生かした観光振興 ・農業の振興 ・通年雇用の促進 |
| 概要・その他 | ・低炭素社会に向けた取組の推進 ・廃棄物の広域分担処理の推進 ・住民相談事業等の広域化 |
| 地域公共交通 | ・地域公共交通の確保 |
|---|---|
| ICTインフラ整備 | ・テレビ難視聴対策 |
| 交通インフラ整備 | ・交通ネットワークの形成 |
| 交流・移住・定住 | ・地域内外の住民との交流・移住促進 |
| 合同研修・人事交流 | ・地域リーダー育成研修 ・職員等の研修・交流 **周辺市町により、協定内容は異なることに留意。 |
|---|























